東海大生の援農プロジェクトの取組み(2022.7.17)
東海大学の学生が行っている援農プロジェクトのメンバーが来て、マルチした所に田植えをしていきました。
東海大学援農プロジェクトでは、毎月第3土曜日・日曜日に、旧阿蘇大橋跡地の駐車場でのマルシェに参加し、南阿蘇村の農家紹介や震災遺構ガイド、観光案内などを行うインフォメーションセンターを行っています。
我がファームも紹介して頂いています。皆さんも気軽にお立ち寄りください。
東海大学援農プロジェクトでは、毎月第3土曜日・日曜日に、旧阿蘇大橋跡地の駐車場でのマルシェに参加し、南阿蘇村の農家紹介や震災遺構ガイド、観光案内などを行うインフォメーションセンターを行っています。
我がファームも紹介して頂いています。皆さんも気軽にお立ち寄りください。

